【美脚コラム】脚やせする歩き方を習得する3つのステップ

【美脚コラム】脚やせする歩き方を習得する3つのステップ

Desty代表の大道です。

先日発売した私の書籍『足指ウォーク』で、日常動作を改善して「地球を押す」歩き方を身につけることが脚やせに繋がると説明しました。

歩き方・ウォーキングのフォームを変えるのは見た目以上に複雑なので、3つのステップにわけて動作改善の流れを説明します。

歩き方の前に、「正しく立つ」を習得する

理想的な歩き方を習得するためには、まず「正しく立つ」ことが重要です。

不安定な立ち姿勢の人は、歩くときに必ずより不安定な姿勢でバランスをとる動きになるからです。

正しく立つための条件をより細かく説明すると、

①安定した体幹を作る
②安定した片足立ち姿勢を作る

の2つが必要になります。

そして、正しく立てるようになったら、

③不安定な環境でも体を安定させられるコンディションをつくる

ことにより、歩行動作を改善していきます。

①安定した体幹を作る

体幹(肋骨~骨盤)は、運動中に安定していてほしい部位です。

しかし、下半身太りで悩んでいる女性のほとんどは体幹が不安定になっています。

安定した体幹とは、肋骨と骨盤を繋ぐ全ての筋肉が適切に働き、どんな姿勢・動きでも腹筋の力が抜けない状態を指します。

安定した体幹を作るには、
・背中を丸めるエクササイズ
・背骨を一つずつ動かすエクササイズ
・背中を反らすエクササイズ
・体をひねるエクササイズ
を徹底して行い、全ての種目で「腰や首などの余計な緊張がない」動きを目指すことが有効です。

※全ての動作は呼吸と連動させたいのですが、長くなるので別のコラムで書きます。

②安定した片足立ち姿勢を作る

安定した体幹を作れても、片足立ちになった瞬間に姿勢が不安定になる人がとても多いです。

片足立ちが不安定な方は、骨盤を安定させるお尻や内ももの筋肉が働いていないことが多いので、「股関節の引き込み」動作が含まれるエクササイズを行ってみてください。

▼おすすめの股関節エクササイズ4種(ギムニクボールを使います)
https://twitter.com/naoyafit_second/status/1647196758756433921

ギムニクボールはこちら

③不安定な環境でも体を安定させられるコンディションをつくる

「正しく立つ」ができるようになったら、重心移動を伴うエクササイズや、左右に体が揺れる環境でバランスを取るエクササイズを行いましょう。

以下のエクササイズで力みなく動作できるようになったら、「地球を押す」歩き方の習得も近いです。

▼おすすめの重心移動エクササイズ(道具なし)
https://twitter.com/daido_fitness/status/1633978486452002816

様々なエクササイズに挑戦することが大切

SNSでエクササイズの解説動画を投稿すると、「どれをやったらいいかわからない」と言われることがよくあります。

あなたの体を見てくれる担当のトレーナーがいる場合はその方に相談するのが一番ですが、自分でエクササイズを取捨選択する際は、

知らない動き、普段しない動きを積極的にやってみる

のがおすすめです。

食事と同じで、私たちの体は知らず知らずのうちに同じ動作パターンを繰り返してしまうもの。

「この種目は初めて見た」と思ったら、すくない負荷でゆっくり丁寧に体を動かしてみてください。新しい刺激が入って思わぬ収穫が得られるかもしれません。

大道の美脚メルマガ登録はこちら
3日に1回の頻度で、美脚のお役立ち情報を配信します。